TEL: 0493-53-4662
事務所名 | 千葉賀津子税理士事務所 |
---|---|
所長名 | 千葉賀津子 |
所在地 | 〒355-0803 埼玉県比企郡 滑川町大字福田 912-1 |
電話番号 | 0493-53-4662 |
FAX番号 | 0493-53-4661 |
業務内容 | ・創業・独立の支援 ・税務・会計・決算に関する業務 ・税務申告書への書面添付 ・自計化システムの導入支援 ・経営計画の策定支援 ・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成 ・事業承継対策 ・税務調査の立会い ・保険指導 ・経営相談等 |
私の生まれ育った埼玉県の比企郡滑川町に所在しております現在、所長1人、職員2人の女性3名で運営しています。国立森林公園の南口にとても近いところにあります。自然に囲まれた、緑豊かなところです。
そのような環境の中、経営者に寄り添う、伴走型の税理士を目指し、経営者の不安や悩みをともに解決していける税理士を目指しています。
私たちは、お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。
税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問合せください。
今まで恩恵を受けてきた私の故郷でもあります滑川町で開業することにより、多くの方々を会計、税務といった方面からサポートし、社会に貢献していけたらと思っております。
とにかく、話しやすく、相談しやすい、どんな問題でも一緒に解決していける税理士を目指しています。経営者に寄り添い、女性ならではのきめ細かなサービスができたらと思っております。このあたりでは珍しい、女性のみの事務所です。ITをフル活用し、効率的な会計業務が推進できるよう、サポートいたします。
税理士の仕事は、決算書・申告書を作ることが最終的な目的ではなく、日々の仕訳から成る数字を分析し、経営者様に現在の状況を認識しやすくし、将来の目指すべき方向性を示していくことだと考えております。黒字化を目指し、一緒にがんばっていきたいです。
経営者様は皆さま、最終的な決定は自分自身、一人でやらなくてはなりません。ある意味一人孤独に思い悩むときもあると思います。そんな経営者様の相談相手になり、少しでも問題解決の糸口を一緒に見つけて、そしてよきアドバイスを差し上げられたらと思っております。一緒に目標をもって経営改善に取り組みたいです。
所長 千葉賀津子
埼玉県立川越女子高校卒 明治大学商学部商学科卒 税理士資格を取得 KPMG TAX ADVISORY SERVICES勤務 ArthurAndersen Tax and Business Advisory Services勤務 みずほコーポレート銀行シンガポール支店勤務 川上義文会計事務所勤務 千葉かつこ税理士事務所設立 TKC全国会へ入会 | |
所属団体 | 関東信越税理士会 東松山支部所属 |
TKC全国会 会員 | |
資格等 | 税理士(第27565号) |
フィナンシャルプランナー2級 |
事務所内
窓からの景色は、四季折々変わり、心を和ませてくれます。